股関節が固い人が多いと先日記事に書いたのですが、
本日のクライアント様も股関節が外に開きにくい方でした。
私もなのですが、股関節の開きが良くない方は内ももがすごく張っています。
最近ヨガをすると開きが良くなります。
またサボってしまうと固くなってしまいます。
やはり日頃からストレッチでよく伸ばしてあげる事が大切だと痛感しました。
寒くなってきて余計固まりやすくなるので、意識的に伸ばす習慣をつけようと
思います。
今は良くても何年後かの体に確実に響きますからね〜!
本日のクライアント様も股関節が外に開きにくい方でした。
私もなのですが、股関節の開きが良くない方は内ももがすごく張っています。
最近ヨガをすると開きが良くなります。
またサボってしまうと固くなってしまいます。
やはり日頃からストレッチでよく伸ばしてあげる事が大切だと痛感しました。
寒くなってきて余計固まりやすくなるので、意識的に伸ばす習慣をつけようと
思います。
今は良くても何年後かの体に確実に響きますからね〜!
スポンサーサイト
2014.10.29 / Top↑
先日、週末に山梨で行われた森カフェというイベントに
大好きなハナレグミが出演するので観に行きました。
前日は保育園のバザーや、娘の習い事、主人の仕事と
バタバタでしたが、夜に出発しました。
高速の途中で夜ご飯を食べようと地味なパーキングで休憩していたら
自販機の前に見覚えのある人が。
恐る恐る声をかけてみました。
「あの〜永積さんですか?」
ぱっと顔を上げたその方は、な、な、なんと
まさに次の日のためのライブに行く途中のハナレグミ〜〜〜〜!!!
「私たち明日ライブ行くんですぅ〜」と
高鳴る胸を押さえながら興奮気味に話すと、
「え〜そんなんだ〜!」
とめっちゃ気さくに会話してくれた。
何を話したのかすでに覚えていないけど、
興奮のあまり調布市の自然の家がすごく安くてそこに泊まるんだ
とハナレグミにとってどうでもいい情報をしゃべってしまったのは覚えている。
息子と共に握手してもらい、去ってゆく姿を見ながら
うわーーーっと叫びたくなり友達にすぐさま電話。
いやぁ今でも信じられない。
次の日のライブは夜寒い中やってご飯も食べれずお腹すいたけど
最高のライブで最高のパフォーマンスを見せてくれました。
ますますハナレグミのファンになりました。
いつもはイベントに連れて行くと、つまらないとブーブー言う娘も、
楽しかった〜♡と満足してくれて子供にまで好かれるハナレグミはさすがだと
あらためて思いました。
一緒にセッションしたユザーンとの掛け合い漫才みたいなMCもよかった!
夢のような週末でした。
大好きなハナレグミが出演するので観に行きました。
前日は保育園のバザーや、娘の習い事、主人の仕事と
バタバタでしたが、夜に出発しました。
高速の途中で夜ご飯を食べようと地味なパーキングで休憩していたら
自販機の前に見覚えのある人が。
恐る恐る声をかけてみました。
「あの〜永積さんですか?」
ぱっと顔を上げたその方は、な、な、なんと
まさに次の日のためのライブに行く途中のハナレグミ〜〜〜〜!!!
「私たち明日ライブ行くんですぅ〜」と
高鳴る胸を押さえながら興奮気味に話すと、
「え〜そんなんだ〜!」
とめっちゃ気さくに会話してくれた。
何を話したのかすでに覚えていないけど、
興奮のあまり調布市の自然の家がすごく安くてそこに泊まるんだ
とハナレグミにとってどうでもいい情報をしゃべってしまったのは覚えている。
息子と共に握手してもらい、去ってゆく姿を見ながら
うわーーーっと叫びたくなり友達にすぐさま電話。
いやぁ今でも信じられない。
次の日のライブは夜寒い中やってご飯も食べれずお腹すいたけど
最高のライブで最高のパフォーマンスを見せてくれました。
ますますハナレグミのファンになりました。
いつもはイベントに連れて行くと、つまらないとブーブー言う娘も、
楽しかった〜♡と満足してくれて子供にまで好かれるハナレグミはさすがだと
あらためて思いました。
一緒にセッションしたユザーンとの掛け合い漫才みたいなMCもよかった!
夢のような週末でした。
2014.10.22 / Top↑
台風も通り過ぎ一気に秋らしくなり、朝晩は布団から出るのも気合を入れないと
なかなか出れなくなってきました。
暖房もそろそろ考えないとなぁ〜なんて冬支度の時期ですね。
そんな中、最近のお客様の傾向はというと。
足首、股関節がかたい!方が多いです。
「年をとると節々が痛い・・・」
なんてならないよう、今からしっかり関節を柔らかくしていかないと
と思います。
足首、膝、股関節は私の師匠曰く
三関節原理といって、
足首がかたくなると膝、股関節に影響が出ます。
逆も然り。
そうなると腰や首にも歪みが出て来る場合があります。
痛みは突然現われません。
少しずつの積み重ねが悲鳴を上げた時に出てくるのです。
日々の少しずつの運動が大切だと思います。
運動といってもたいしたことはなく、朝起きる前に足首を回して起きるとか、
股関節を開いて足裏を合わたポーズを数秒など。
関節を動かす事で潤滑をよくしてあげること!大事です!!
お金も場所も時間もかからない、地味だけどやり続けると違います!
なかなか出れなくなってきました。
暖房もそろそろ考えないとなぁ〜なんて冬支度の時期ですね。
そんな中、最近のお客様の傾向はというと。
足首、股関節がかたい!方が多いです。
「年をとると節々が痛い・・・」
なんてならないよう、今からしっかり関節を柔らかくしていかないと
と思います。
足首、膝、股関節は私の師匠曰く
三関節原理といって、
足首がかたくなると膝、股関節に影響が出ます。
逆も然り。
そうなると腰や首にも歪みが出て来る場合があります。
痛みは突然現われません。
少しずつの積み重ねが悲鳴を上げた時に出てくるのです。
日々の少しずつの運動が大切だと思います。
運動といってもたいしたことはなく、朝起きる前に足首を回して起きるとか、
股関節を開いて足裏を合わたポーズを数秒など。
関節を動かす事で潤滑をよくしてあげること!大事です!!
お金も場所も時間もかからない、地味だけどやり続けると違います!
2014.10.17 / Top↑
今日は皆既月食。
地球の影が月に映るのを見ていると
宇宙のすごさというか不思議さというか。
吸い込まれていきそうになりました。
今この場所では見えないけれど、
確実に宇宙はあって、いろんな惑星や星が数えきれないほどある。
その中の一員として現在に生きている自分。
月がすっぽりと隠れてまた出てくる。
雲に覆われて見えなくなる月。
イベントのようにワイワイなっているけれど、
宇宙にとっては別に当たり前の事。
ただそこにある。
ただそれだけの事。
でもなんだかワクワクする。
みんなと宇宙と一つになれた一日。
地球の影が月に映るのを見ていると
宇宙のすごさというか不思議さというか。
吸い込まれていきそうになりました。
今この場所では見えないけれど、
確実に宇宙はあって、いろんな惑星や星が数えきれないほどある。
その中の一員として現在に生きている自分。
月がすっぽりと隠れてまた出てくる。
雲に覆われて見えなくなる月。
イベントのようにワイワイなっているけれど、
宇宙にとっては別に当たり前の事。
ただそこにある。
ただそれだけの事。
でもなんだかワクワクする。
みんなと宇宙と一つになれた一日。
2014.10.08 / Top↑
| Home |