今日は施術がなく、久しぶりにポスティングしました。
最初に比べて段々と慣れてきたようで、
だいぶポストの開け方や入れ方もスムーズになってきました。
最近は普通に歩いているだけで家のポストを見るとウズウズしてくるほど!
でも歩いていると素敵な家や面白い家、いろんな家があって面白いです。
今日は二時間近く歩き続けました。
夢中でやっていたので、家に帰ったら足にドッと疲れが・・・。
でも、きっと本業でポスティングをしている方は二時間歩くなんて何てことなく、
しかも1日に1000枚以上配れるんだろうなぁ〜。
チラシを見てくださった方、ぜひ一度ご利用ください!
チラシを入れられたくない方はどうもすみません
最初に比べて段々と慣れてきたようで、
だいぶポストの開け方や入れ方もスムーズになってきました。
最近は普通に歩いているだけで家のポストを見るとウズウズしてくるほど!
でも歩いていると素敵な家や面白い家、いろんな家があって面白いです。
今日は二時間近く歩き続けました。
夢中でやっていたので、家に帰ったら足にドッと疲れが・・・。
でも、きっと本業でポスティングをしている方は二時間歩くなんて何てことなく、
しかも1日に1000枚以上配れるんだろうなぁ〜。
チラシを見てくださった方、ぜひ一度ご利用ください!
チラシを入れられたくない方はどうもすみません

スポンサーサイト
2015.08.31 / Top↑

昨日は上京されているお母様とお二人の施術でした。
体の歪みが気になるということだったので、
時間まで猿田彦珈琲にてカフェオレ飲みながらお勉強。
骨盤の動きが固まっていると頭蓋骨の動きも硬くなってしまう。
そう、骨盤と頭蓋骨は連動しているのです。
触った感じが妙に硬くてなかなかほぐれた感が出ない方は、
頭部も硬いなぁと思います。
この本はストレッチで腰椎を緩ませる方法が書いてあり、
ご自宅でも簡単にできる方法です。
私も家で時々やりますが、フワ〜っと力が緩みます。
実際自然とそのポーズをしている時もあるほどです。
それぐらい簡単です。
言葉ではなかなか説明が難しいので、
片山洋次郎さんの「骨盤にきく」
という本をごらんください。
絵も緩くて(笑)わかりやすいですよ!
2015.08.29 / Top↑

本日のお客様は美容師さん!
美容師さんは立ちっぱなしだし、ずっと腕を上げて手を使っているので
腕が上がりにくいそうです。
言われた通り肩がカチコチ。
ほとんど肩周りを中心に1時間ちょっと施術しました。
終わったらなかなか付かなかった手が頭の上でついたーーと喜んでいただけました!!
そして今日はお代の代わりに美容師さんという事で、髪を切ってもらいました。
出産して伸びっぱなしだった私の剛毛!
美容師泣かせとまで言われる私の太くて多い髪を綺麗にしてくださりました。
真ん中分けにしていて、ずっとお笑いのハイキングウォーキングのQ太郎に似ていると
言われていたので、この際前髪を切ってもらい脱Q太郎。
ついでにヘナで白髪染めまでしていただきありがたやありがたや〜。
またよろしくお願いします。
2015.08.27 / Top↑
ぎっくり腰になると本当に日々の暮らしが不便になりますね。
私も二度ほどなった事があります。
初めてぎっくり腰になったのは、忘れもしませんお正月の休み中でした。
公園で子供たちと凧揚げをしました。
その時はなんともなかったのですが、家に帰ってから数時間後・・・。
動くとビキーーン!と痛みが走り、立ち上がれないほどになってしまいました。
トイレへ行くにも這って行き、もちろん座る事もままならないぐらいで。
一日中布団の上でした。
二度目は布団を干そうと庭の柵に布団を掛けていた時。
この時は辛うじて動けましたが、へっぴり腰のヨチヨチ歩きでした。
先日のお客様も3度ほどぎっくり腰になられた方でした。
なった直後は整体院で電気をあてたりなどされ、
だいぶ痛みはなくなったそうですが、
まだまだ少し痛みやしびれがあるということでした。
ぎっくり腰になる方は、背骨の隣で支えている筋肉、
深部脊柱筋という深いところにある筋肉が固まっている方が多いです。
特にぎっくり腰を繰り返す方は、きっとガチガチだと思います。
二時間の施術で、足裏から全身をほぐしました。
もちろん深部脊柱筋はしっかり時間をかけて行いました。
終わったら体が軽くなったと言っていただきました。
なかなか背中を伸ばす事は意識的にやらないと難しいかと思います。
いつもの姿勢のクセで使っている筋肉は偏ってきます。
普段とは違う方向にストレッチをしたり、
ご自分でもぎっくり腰になりにくくする方法があるので、
ちょっと意識してみることは大切だと思います。
自分の体は自分しか守れない!です。
私も二度ほどなった事があります。
初めてぎっくり腰になったのは、忘れもしませんお正月の休み中でした。
公園で子供たちと凧揚げをしました。
その時はなんともなかったのですが、家に帰ってから数時間後・・・。
動くとビキーーン!と痛みが走り、立ち上がれないほどになってしまいました。
トイレへ行くにも這って行き、もちろん座る事もままならないぐらいで。
一日中布団の上でした。
二度目は布団を干そうと庭の柵に布団を掛けていた時。
この時は辛うじて動けましたが、へっぴり腰のヨチヨチ歩きでした。
先日のお客様も3度ほどぎっくり腰になられた方でした。
なった直後は整体院で電気をあてたりなどされ、
だいぶ痛みはなくなったそうですが、
まだまだ少し痛みやしびれがあるということでした。
ぎっくり腰になる方は、背骨の隣で支えている筋肉、
深部脊柱筋という深いところにある筋肉が固まっている方が多いです。
特にぎっくり腰を繰り返す方は、きっとガチガチだと思います。
二時間の施術で、足裏から全身をほぐしました。
もちろん深部脊柱筋はしっかり時間をかけて行いました。
終わったら体が軽くなったと言っていただきました。
なかなか背中を伸ばす事は意識的にやらないと難しいかと思います。
いつもの姿勢のクセで使っている筋肉は偏ってきます。
普段とは違う方向にストレッチをしたり、
ご自分でもぎっくり腰になりにくくする方法があるので、
ちょっと意識してみることは大切だと思います。
自分の体は自分しか守れない!です。
2015.08.21 / Top↑
成城、仙川近辺にお住いの方。
ただいま新しいチラシを作ったので日々少しづつポスティング中です。
ポストを覗いてもし整体あいのやのチラシが入っていたら、
一度ぜひ目を通していただきたい!
でもチラシを見てこのブログへと来てくださっている方は裏まで見てくださったのですね!
ありがとうございます。
ポストに入れるのは嫌がられるかなぁ?でももし困っていたら呼んでほしいなぁ・・・。
など思いながら一枚一枚入れてます。
最近のポストは複雑でどこから入れてよいのやら?
と思うのが多いです。
あたふたしてたら不審に思われるかもしれない!
と、ドキドキです。
出張整体なんて、ちょっと抵抗があるなぁ〜。
と思われる方もいらっしゃると思いますが、一度お試しいただくと
あら便利!家に来てくれるなんて楽だわ❤️
と感じていただけるかと思います。
もしもピン!と来られた方、ぜひご連絡くださいませ!
ただいま新しいチラシを作ったので日々少しづつポスティング中です。
ポストを覗いてもし整体あいのやのチラシが入っていたら、
一度ぜひ目を通していただきたい!
でもチラシを見てこのブログへと来てくださっている方は裏まで見てくださったのですね!
ありがとうございます。
ポストに入れるのは嫌がられるかなぁ?でももし困っていたら呼んでほしいなぁ・・・。
など思いながら一枚一枚入れてます。
最近のポストは複雑でどこから入れてよいのやら?
と思うのが多いです。
あたふたしてたら不審に思われるかもしれない!
と、ドキドキです。
出張整体なんて、ちょっと抵抗があるなぁ〜。
と思われる方もいらっしゃると思いますが、一度お試しいただくと
あら便利!家に来てくれるなんて楽だわ❤️
と感じていただけるかと思います。
もしもピン!と来られた方、ぜひご連絡くださいませ!
2015.08.18 / Top↑
| Home |