昨日は、各地で大規模な安保法案反対のデモがありました。
新宿では若者を中心とした、ものすご人数のデモがあったそうです。
我が家も調布市で行われたデモ行進に参加してきました。
心配だった雨もそこまで本降りになりませんでした。
今回デモに参加するのは初めてでした。
いつも行きたいと思いつつ、子連れで大変かな・・・。
と思ったり、今度の機会にと思ったりしてきました。
今回は調布駅から国領まで歩くので、子連れでも負担にならず
いいなと思いました。
行く前にしっかりと、子供達になぜ参加をするのかを話しました。
子供達は即答で、「戦争はしたくない」でした。
同じ気持ちでデモに参加するということ、それは貴重な経験でした。
たぶん、なんとなくで参加しているんだと思いますが、きっと大きくなって思い出す時、
このデモへの参加は何か子供達に影響があるではないかと思います。
そして、少しでも世の中の動きなどに興味を持ってもらえたらいいなと思います。
話は変わって、
今回歩いている時、沿道で見ていた男性がいきなり子供に顔を近づけてきて、
「かわいそうだねぇ〜」
と嫌味っぽく言ってきました。
やや若めなメガネの男性でしたが、きっとこの人は安保法案に対して賛成か
またはこういった行動をいい感じに思っていない人であることは確かで、
私の周りには居ないけど、たくさんこのような思いの人もいるのだろうな。
と思いました。
いろんな意見があることは当然なのだけれど、同じ国でも分かり合えない事があるのに
文化や歴史が違う国だったら、余計に分かり合えない事があるんだと思います。
こういう時はジョンレノンのイマジンがすごく心に響きます。
新宿では若者を中心とした、ものすご人数のデモがあったそうです。
我が家も調布市で行われたデモ行進に参加してきました。
心配だった雨もそこまで本降りになりませんでした。
今回デモに参加するのは初めてでした。
いつも行きたいと思いつつ、子連れで大変かな・・・。
と思ったり、今度の機会にと思ったりしてきました。
今回は調布駅から国領まで歩くので、子連れでも負担にならず
いいなと思いました。
行く前にしっかりと、子供達になぜ参加をするのかを話しました。
子供達は即答で、「戦争はしたくない」でした。
同じ気持ちでデモに参加するということ、それは貴重な経験でした。
たぶん、なんとなくで参加しているんだと思いますが、きっと大きくなって思い出す時、
このデモへの参加は何か子供達に影響があるではないかと思います。
そして、少しでも世の中の動きなどに興味を持ってもらえたらいいなと思います。
話は変わって、
今回歩いている時、沿道で見ていた男性がいきなり子供に顔を近づけてきて、
「かわいそうだねぇ〜」
と嫌味っぽく言ってきました。
やや若めなメガネの男性でしたが、きっとこの人は安保法案に対して賛成か
またはこういった行動をいい感じに思っていない人であることは確かで、
私の周りには居ないけど、たくさんこのような思いの人もいるのだろうな。
と思いました。
いろんな意見があることは当然なのだけれど、同じ国でも分かり合えない事があるのに
文化や歴史が違う国だったら、余計に分かり合えない事があるんだと思います。
こういう時はジョンレノンのイマジンがすごく心に響きます。
2015.09.07 / Top↑
先週は子供の夏休み突入と合わせて、和歌山へ!
和歌山には友達Kやんが半自給自足で住んでいて、
ずっと行ってみたかった所。
東京から車で途中寄り道しつつ12時間弱の道のりでした。
まぁ何と言っても大自然!
川はきれいだし、海もきれい!
海の石もツルツルですごく有名なんだそう!
夜には満点の星空を久しぶりに見て、
あぁ、そうそう子供の頃はこれが当たり前だったなぁ。
なんて思いながら眺めていました。
もちろん虫にはたくさん遭遇。
子供達は虫嫌いだし、最初は心配だったけれど
慣れるってすごい。
その辺にクモがいても当たり前みたいになってました。
もちろんデカイとちょと怖いけど。
なんでも自分でつくるKやん。
台所なんか自分で組み立てたり、木を加工して棚を作ったり
床暖まで自分で作っていたり!
そしてお風呂がないので、基本は外で水シャワーなのですが、
一応五右衛門風呂があり、人生で最初で最期かもしれない
五右衛門風呂に入ってきました。
星空を見上げながらの露店風呂。
なんて贅沢なのでしょう。
楽しそうに暮らしているKやんを見て、
人生いろいろ楽しむ方法があるなって思いました。
和歌山といえば、みかんですが!
道の駅で売っていたみかんを食べたら
すーーーーっごく美味しかったです❤️
小粒で甘くて、一袋あっという間になくなりました。
冬には和歌山からみかんをお取り寄せしようと思います。
何が贅沢で何が不便なのか?
何が幸せで何が大切なのか?
環境が変わると生き方はもちろん、考え方も変わります。
東京のよさ、田舎の良さ。
いろいろ噛み締めながら、自分の生き方も考えさせられました。
でも基本はどこにいても自分という事は変わらないし、
どこにいてもしっかり自分を見失わないように過ごしたいなと思いました。
和歌山には友達Kやんが半自給自足で住んでいて、
ずっと行ってみたかった所。
東京から車で途中寄り道しつつ12時間弱の道のりでした。
まぁ何と言っても大自然!
川はきれいだし、海もきれい!
海の石もツルツルですごく有名なんだそう!
夜には満点の星空を久しぶりに見て、
あぁ、そうそう子供の頃はこれが当たり前だったなぁ。
なんて思いながら眺めていました。
もちろん虫にはたくさん遭遇。
子供達は虫嫌いだし、最初は心配だったけれど
慣れるってすごい。
その辺にクモがいても当たり前みたいになってました。
もちろんデカイとちょと怖いけど。
なんでも自分でつくるKやん。
台所なんか自分で組み立てたり、木を加工して棚を作ったり
床暖まで自分で作っていたり!
そしてお風呂がないので、基本は外で水シャワーなのですが、
一応五右衛門風呂があり、人生で最初で最期かもしれない
五右衛門風呂に入ってきました。
星空を見上げながらの露店風呂。
なんて贅沢なのでしょう。
楽しそうに暮らしているKやんを見て、
人生いろいろ楽しむ方法があるなって思いました。
和歌山といえば、みかんですが!
道の駅で売っていたみかんを食べたら
すーーーーっごく美味しかったです❤️
小粒で甘くて、一袋あっという間になくなりました。
冬には和歌山からみかんをお取り寄せしようと思います。
何が贅沢で何が不便なのか?
何が幸せで何が大切なのか?
環境が変わると生き方はもちろん、考え方も変わります。
東京のよさ、田舎の良さ。
いろいろ噛み締めながら、自分の生き方も考えさせられました。
でも基本はどこにいても自分という事は変わらないし、
どこにいてもしっかり自分を見失わないように過ごしたいなと思いました。
2015.07.28 / Top↑
今日は朝から思っていた事、
「泳ぎたい〜」
なので、調布市の体育館へ泳ぎに行きました。
息子を出産し、初めて泳ぐかも!
水着は入るだろうか?と心配しながらもなんとか入り...。
少し水中を歩いて体を慣らしてから25m泳いでみました。
すっごく息が苦しい〜!
隣では団体の方々が往復でずっと休みなく泳いでいる。
お年もけっこう上の方々ですが、みなさん体力あるなぁ〜
とついつい見とれてしまいました。
早くなくてもいいからずっと泳いでいられるようになりたいなぁ〜
と思いました。
「継続は力なり」
ですね!
体を動かす事はやっぱりいいですね!
「泳ぎたい〜」
なので、調布市の体育館へ泳ぎに行きました。
息子を出産し、初めて泳ぐかも!
水着は入るだろうか?と心配しながらもなんとか入り...。
少し水中を歩いて体を慣らしてから25m泳いでみました。
すっごく息が苦しい〜!
隣では団体の方々が往復でずっと休みなく泳いでいる。
お年もけっこう上の方々ですが、みなさん体力あるなぁ〜
とついつい見とれてしまいました。
早くなくてもいいからずっと泳いでいられるようになりたいなぁ〜
と思いました。
「継続は力なり」
ですね!
体を動かす事はやっぱりいいですね!
2015.06.25 / Top↑
本日のお客様は産後一か月というお母さん。
産まれて間もない赤ちゃんと一緒にいらっしゃいました。
いやぁ〜久しぶりのベイビー。
なんてかわいいんでしょう♡
もう見ているだけで癒されました。
施術の後、抱っこさせてもらいました。
なんて神々しい!!
もう本当に生きるパワースポット!
小さな体の中にパワーがみなぎっている感じでした。
うらやましい限りです。
子供は宝ですね〜。
逆に私が元気をもらいました。
ありがとう!
産まれて間もない赤ちゃんと一緒にいらっしゃいました。
いやぁ〜久しぶりのベイビー。
なんてかわいいんでしょう♡
もう見ているだけで癒されました。
施術の後、抱っこさせてもらいました。
なんて神々しい!!
もう本当に生きるパワースポット!
小さな体の中にパワーがみなぎっている感じでした。
うらやましい限りです。
子供は宝ですね〜。
逆に私が元気をもらいました。
ありがとう!
2014.11.20 / Top↑
先日、週末に山梨で行われた森カフェというイベントに
大好きなハナレグミが出演するので観に行きました。
前日は保育園のバザーや、娘の習い事、主人の仕事と
バタバタでしたが、夜に出発しました。
高速の途中で夜ご飯を食べようと地味なパーキングで休憩していたら
自販機の前に見覚えのある人が。
恐る恐る声をかけてみました。
「あの〜永積さんですか?」
ぱっと顔を上げたその方は、な、な、なんと
まさに次の日のためのライブに行く途中のハナレグミ〜〜〜〜!!!
「私たち明日ライブ行くんですぅ〜」と
高鳴る胸を押さえながら興奮気味に話すと、
「え〜そんなんだ〜!」
とめっちゃ気さくに会話してくれた。
何を話したのかすでに覚えていないけど、
興奮のあまり調布市の自然の家がすごく安くてそこに泊まるんだ
とハナレグミにとってどうでもいい情報をしゃべってしまったのは覚えている。
息子と共に握手してもらい、去ってゆく姿を見ながら
うわーーーっと叫びたくなり友達にすぐさま電話。
いやぁ今でも信じられない。
次の日のライブは夜寒い中やってご飯も食べれずお腹すいたけど
最高のライブで最高のパフォーマンスを見せてくれました。
ますますハナレグミのファンになりました。
いつもはイベントに連れて行くと、つまらないとブーブー言う娘も、
楽しかった〜♡と満足してくれて子供にまで好かれるハナレグミはさすがだと
あらためて思いました。
一緒にセッションしたユザーンとの掛け合い漫才みたいなMCもよかった!
夢のような週末でした。
大好きなハナレグミが出演するので観に行きました。
前日は保育園のバザーや、娘の習い事、主人の仕事と
バタバタでしたが、夜に出発しました。
高速の途中で夜ご飯を食べようと地味なパーキングで休憩していたら
自販機の前に見覚えのある人が。
恐る恐る声をかけてみました。
「あの〜永積さんですか?」
ぱっと顔を上げたその方は、な、な、なんと
まさに次の日のためのライブに行く途中のハナレグミ〜〜〜〜!!!
「私たち明日ライブ行くんですぅ〜」と
高鳴る胸を押さえながら興奮気味に話すと、
「え〜そんなんだ〜!」
とめっちゃ気さくに会話してくれた。
何を話したのかすでに覚えていないけど、
興奮のあまり調布市の自然の家がすごく安くてそこに泊まるんだ
とハナレグミにとってどうでもいい情報をしゃべってしまったのは覚えている。
息子と共に握手してもらい、去ってゆく姿を見ながら
うわーーーっと叫びたくなり友達にすぐさま電話。
いやぁ今でも信じられない。
次の日のライブは夜寒い中やってご飯も食べれずお腹すいたけど
最高のライブで最高のパフォーマンスを見せてくれました。
ますますハナレグミのファンになりました。
いつもはイベントに連れて行くと、つまらないとブーブー言う娘も、
楽しかった〜♡と満足してくれて子供にまで好かれるハナレグミはさすがだと
あらためて思いました。
一緒にセッションしたユザーンとの掛け合い漫才みたいなMCもよかった!
夢のような週末でした。
2014.10.22 / Top↑